みなさんこんにちは。お酒の善波です!
「お酒の善波」では、「ウイスキー」が一番人気があります。
お酒の通の方は好んでウイスキーを飲まれているようです。
一方、初心者の方の中には「どのウイスキーを選べばよいかわからない」という方も沢山いらっしゃると思います。
今回は、お酒の販売サイト「お酒の善波」
で人気の高いウイスキーランキングを発表したいと思います!
ウイスキーとは?
ここでまず、ウイスキー初心者の方のために「ウイスキーとは?」
というところから解説しましょう。
まずウイスキーの定義について。
①『蒸溜酒』のひとつに分類される
…「蒸溜酒」というのは、アルコール発酵で作られた「醸造酒」をさらに蒸留して作った酒のことです。
②穀物を原料として作られたお酒である
…ウイスキーの原料として使われる穀物は主なものが
「トウモロコシ」「小麦」「ライ麦」「モルト(大麦麦芽)」
となります。
③木製の樽に貯蔵し熟成させてできるお酒
…この樽での熟成が大切で、ウイスキーの深いコクやまろやかな香りは木製の樽での熟成のおかげなのです。
ウイスキーの定義の細かい部分は国により異なりますが、この3点がウイスキーの定義となります。
ウイスキーの「シングルモルト」とは?
よくウイスキーで「シングルモルト」という言葉が出てきます。
「シングルモルト」の「モルト」とは、「大麦麦芽」のことです。
そして「大麦麦芽」で作られたウイスキーを
「モルトウイスキー」
と呼びます。
そして「シングル」については、「蒸溜所」の数を意味しています。
つまり、「シングルモルト」とは
「1つの蒸溜所で作られた大麦麦芽で作られたウイスキー」
ということになります。
ウイスキーランキング2021
▼順位についてはアクセス数が高いもの、売れているもの、おすすめのものを総合的に評価して決めました
※ご注意…リンク先の「善波ECサイト」の表記にて「SOLD OUT」表示がされている場合、購入頂くことができません。あらかじめご了承ください。
エックス バイ グレンモーレンジィ
![]() |
エックス バイ グレンモーレンジィ |
![]() |
¥4,070(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
40% |
詳細はこちら↓ | |
![]() |
エックス バイ グレンモーレンジィのレシピ
★公式サイトにはカクテルレシピが多数紹介されています。
おすすめのカクテル・ドリンクレシピ | グレンモーレンジィ スペシャルサイト
エックス バイ グレンモーレンジィの評判・口コミ
バニラ・オレンジ・洋梨・スイカズラの清涼感ある香り、そしてオークの深みのある香りがよい。
「X オレンジハイボール」を作って飲んでみました!オレンジの皮を入れるだけ!ほんのりオレンジの香りがして美味しかったです!
「X」というアルファベットを用いている意味は「MixのX」「X Factor(未知数)のX」「組み合わせのX」という意味をあらわしているとのことで、まさにおおきな可能性が広がる味わいでした!
キルケラン8年 カスクストレングス
※「品切れ中」「入荷未定」
![]() |
キルケラン8年 カスクストレングス 56.9% |
![]() |
¥6,710 (税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
56.9% |
|
|
![]() |
キルケラン8年 カスクストレングスの評判・口コミ
とても気に入っています。ハイランドシングルモルトに見られるマイルドなピートとスペイサイドの甘さを併せ持っています。
シナモン、クレームブリュレの味で果物の甘さがあります。オレンジの皮の香りが良いです。
アルコール度数56度ということもありますが、水で割ると風味が広がって美味しかったです。
「バーボンファン」よりも「スコッチファン」のための特別な味だと思います。。
スモーキースコット
![]() |
スモーキースコット 46% |
![]() |
¥3,960(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
46% |
![]()
|
|
![]() |
スモーキースコットの評判・口コミ
ひまわりの種、レモンピール、ピートスモーク、モルトの風味が口の中に広がります。
紹介されたとおりまずはストレートで飲んでみて、次に「スモーキーハイボール」で飲んでみました!
カリラの良さも残しつつ若いアイラモルトの魅力が感じられました!
キルホーマン マキヤ―ベイ (タンブラーパック)
![]() |
キルホーマン マキヤ―ベイ (タンブラーパック) |
![]() |
¥6,270(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
46% |
![]()
|
|
![]() |
キルホーマン マキヤ―ベイの評判・口コミ
衝撃的なスモーキーフレーバーと甘さがあり、とても美味しく、他には無いオリジナリティがあります。
アイラモルトがお好きな方に絶対おすすめのウイスキーです!
個人的にですが、ピートが強すぎて独特な風味が損なわれてしまったような気もします。ただ基本的には素晴らしいウイスキーだと思います。
アイラモルト独特の香りがあって、酸味が後味に残りますが、すっきりさわやかな味です!
バルヴェニー 12年 ダブルウッド
![]() |
バルヴェニー 12年 ダブルウッド |
![]() |
¥5,885(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
40% |
![]()
|
|
![]() |
バルヴェニー 12年 ダブルウッドの評判・口コミ
フルーティーなところがありながらもまろやかで、樽のウッディな風味と甘さがあります。飲み方としては水割りやハイボールよりロックをおすすめします。
「山崎」「響」が好きな人におすすめです!「2種のシェリー樽」のためか、甘い香りがして後味も良いです。
甘い香り、甘い味があり、初心者の方におすすめかもしれません。しかしウイスキー上級者の方は物足りないと感じるかもしれません。
フルーティーでバランスの良い味。お値段も手ごろでお求めやすいです!
ミクターズ US★1バレルストレングス ライウイスキー
![]() |
ミクターズ US★1バレルストレングス ライウイスキー |
![]() |
¥10,450(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
56.4%又は56.1%のどちらかになります |
![]()
|
|
![]() |
ミクターズ US★1バレルストレングス ライウイスキーの評判・口コミ
【香り】バタースコッチ、カカオ、シナモン、チェリー【味】トーステッドバニラ、キャラメル、オークスパイス
コーンとモルトのバランスが良く、まろやかで芳醇な味わい。
ジョン・ウォーカー&サンズ セレブラトリーブレンド
![]() |
ジョン・ウォーカー&サンズ セレブラトリーブレンド |
![]() |
¥5,170(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
51% |
![]()
|
|
![]() |
ジョン・ウォーカー&サンズ セレブラトリーブレンドの評判・口コミ
全体的に優れたウイスキーです。ストレートで飲んだ時に非常に旨味を感じることができました。
お勧めします。ギフトやお祝いに最適です。
典型的なジョニーウォーカーです。 ミックスドリンクとして好きです。
デザイン、味、仕上げ、全てにおいて素晴らしいです。
ザ・グレングラント アルボラリス
![]() |
ザ・グレングラント アルボラリス |
![]() |
¥2,200(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
40% |
![]()
|
|
![]() |
ザ・グレングラント アルボラリスの評判・口コミ
フルーティーな甘い香りでとても美味しいです!本当に香りが良いです。
「あまりウイスキーは…」という方も「ザ・グレングラント アルボラリス」なら美味しく飲めると思います。値段もお求めやすく、お勧めです。
ストレートで飲んで美味しく味わえます。ロックでも良いですね!
アランモルト 10年
![]() |
アランモルト 10年 |
![]() |
¥4300(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
46% |
![]()
|
|
![]() |
アランモルトとは?
「アラン」というのは、スコットランドの蒸留所で、1995年に設立した新しい蒸留所です。そのアランのモルトが「アランモルト」です。
アランモルト 10年の評判・口コミ
スモーキーさや塩味はわずかに感じる程度で甘みがあり、シェリーの香りが残ります。
フルーティで甘く、口の中にシェリー酒の香りが広がります。女性にお勧めです!
とてもバランスの良いお酒です。
ハイボールで飲んだら美味しかったです!
ベンロマック 21年
![]() |
ベンロマック 21年 |
![]() |
¥21,890(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
43% |
![]()
|
|
![]() |
ベンロマック 21年の評判・口コミ
芳醇なシェリーの香りが口の中に広がります。そしてスパイシーな香りもほのかに感じられます。
21年ということで熟成を感じさせる複雑さ。しかしながら上質な味わいが感じられます。
味は、まろやかな甘さの後にシェリーの香りがやってきます。
サントリー 季(トキ)
![]() |
サントリー 季(トキ) |
![]() |
¥4,620(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
43% |
![]()
|
|
![]() |
サントリー 季(トキ)の評判・口コミ
「白州をキーモルトにグレーンウイスキーの知多をブレンド」とのことですが、知多の印象が強かったですね。明けてから時間が経過するとよろ知多が強くなります。ハイボールとして飲むのがお勧めですね。
最初は甘く感じ、青リンゴの風味。スパイスが続き、オークのスモーキーで強い香りがします。バランスは良いです。辛さ、やさしい切れ味が薄れ、残りは甘さとバニラの長持ちする味わいです。これは本当に記憶に残るウイスキーであり、一口飲んだ後もその味は記憶に残ります。
なめらかでキレイに飲めるので大好きでる。また買います!
非常に滑らかで飲みやすいウイスキー。 かなり甘いです。
知多が好きなので知多をブレンドしている季も好きです!
個人的にはとても優しくフルーティーな仕上がりになっています。日本のウイスキーの芸術性がウイスキーの専門家から高く評価されているのは当然のことです。
いろいろな種類のウイスキーを試し、味の面でスコッチシングルモルトにたどり着きました。そしてトキを注文してみました。 正直、あまり期待していませんでしたが、驚いたことに、これは味と価格の点で高く評価できます。素晴らしくバランスが取れています。全体として、非常によくできています。
キャパドニック・ピーティッド 18年
![]() |
キャパドニック・ピーティッド 18年 |
![]() |
¥12,848(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
48% |
![]()
|
|
![]() |
キャパドニック・ピーティッド 18年について
【味わい】スモーキーな焚火香と、クラシカルに甘くフルーティーなスぺイサイドスタイルが一体化した、力強さを持つシングルモルト。初めに感じられるピート香の後に、リンゴやブラウンシュガー、そしてジンジャーやオレンジの穏やかな味わいが幾重にも重なります。
【熟成樽】アメリカンオークバレル
(アマゾン より)
ペルノ・リカールが贈る
熟成18年以上の厳選された
スペイサイドシングルモルト
シークレットスペイサイド
現存じない幻の蒸留所-キャパドニック蒸留所-
2011年に取り壊され、今はウイスキーだけが残るキャパドニック蒸留所。
キャパドニックはゲール語で『秘密の泉』。
かつて秘密裏に愛を誓いあう恋人たちの密会の場所、さらには時の権力者が愛する娘の恋人を殺めた土地。蒸留所の短剣のモチーフとなった。
小さな蒸留所として知られ、スモールバッチに専念し作り手の意思と情熱が今もなお、ウイスキーに息づいている。
キャパドニック・ピーティッド 18年の評判・口コミ
甘いフルーツの香り。リンゴ・ブラウンシュガー・オレンジの風味とジンジャーのスパイス感。そしてスモーキーさが広がります。
フルーティで味わいは優しく、アルコール度数の高さを感じさせない飲み口。
ピート香がありその後リンゴやブラウンシュガーの甘さを感じました。
ザ・ ゴールドロンズ バッチ5 / ダグラスレイン ブレンデッドモルト 46.2%
ザ・ ゴールドロンズ バッチ5 / ダグラスレイン ブレンデッドモルト 46.2%
![]() |
ザ・ ゴールドロンズ バッチ5 / ダグラスレイン ブレンデッドモルト 46.2% |
![]() |
¥7,414(税込) |
![]() |
700ml |
![]() |
46.2% |
![]() 詳細はこちら↓ |
|
![]() |
まとめ
これだけ沢山の美味しそうなウイスキーをみていると、いくつか買って飲み比べしたくなりますね!
今回はお酒のショッピングサイト「お酒の善波」で人気のウイスキー、売れているウイスキー、初心者におすすめのウイスキーをまとめてみました!